
カネコアヤノと曽我部恵一、小田朋美が語る「猫と聴きたい曲」
- テキスト
- 坂井彩花
- 編集:柏井万作(CINRA.NET編集長)
「今会いたいミュージシャン」をテーマに、「新しい音楽との出会い」が見つかる、音楽情報&深堀りトーク番組『SONG LIST』。ゲストにカネコアヤノを、MCに曽我部恵一(サニーデイ・サービス)と小田朋美(CRCK/LCKS、DC/PRG)を迎えた第3話と4話の内容を、テレビ放送やYouTubeではカットされてしまった部分も取りこぼすことなくお届けします。
今回の選曲テーマは「私が猫と聴きたい曲」。大の猫好きカネコに対して、猫を飼ったことがないという小田の選曲はあらぬ方向に……。そして曽我部も気がつけば……。なかなか難しいお題に3人はどう応えたのか、選曲された楽曲も聴きながらお楽しみください。
番組はYouTubeでも公開中
業界で一番良く会うという曽我部&カネコに対して、疑惑のはじめまして? な小田とカネコ
曽我部:さあ、始まりました『SONG LIST』。MCの曽我部恵一です。
小田:MCの小田朋美です。
曽我部:カルチャーメディア「CINRA.NET」の編集部からお送りしております。
曽我部:僕たち、「はじめまして」ではないんですよね。
小田:去年のNegiccoの『NEGi FES』でお会いしましたよね。曽我部さんはサニーデイ・サービスで出ていらしてて、私はCRCK/LCKSっていうバンドで。
曽我部:そっか! その時、お話しましたよね。
小田:「こんにちは、曽我部さん」みたいな感じでお声がけして……あの、軽く流された感じがありました(笑)。
曽我部:いや、あそこね、楽屋のケータリングがすごかったんですよね。
小田:すごかったですね!
曽我部:持ち帰っていいカップラーメンとか。
小田:あった!
曽我部:いろんなものがあって、それにもう夢中だったんです。本当にすみません(笑)。
小田:私も10個くらい持ち帰りました(笑)。
曽我部:そんな2人でやっていきましょう。さて、この番組では、決められたテーマを元に、みんなでオリジナルのソングリストを作っていきます。
小田:今回のゲストは、カネコアヤノさんです。
カネコ:よろしくお願いします。

カネコアヤノ
弾き語りとバンド形態でライブ活動を展開中。2016年4月には初の弾き語り作品『hug』を発表、その後、続々と新作をリリースする。2017年9月には初のアナログレコード作品『群れたち』、2018年4月に新作アルバム『祝祭』を発表し、このアルバム2作は各所で高い評価を獲得する。そして2019年1月に7インチ『明け方/布と皮膚』を、さらに4月にはシングル『愛のままを/セゾン』をリリース。9月にフルアルバム『燦々』を発売し、11月13日に弾き語り再録アルバム『燦々 ひとりでに』をCDとカセットで発売する。
曽我部:カネコさんには、本当によく会うんですよ。あのね、音楽業界で一番会う。
カネコ:わかります(笑)。一番会います、私も。
曽我部:月に3回くらい会ってるもんね。
小田:けっこう多いですね!(笑)
曽我部:この前もね、韓国で一緒のイベントに出してもらって。その時もカネコさんのライブを観たんですけど、いやぁ……、すごかった。
カネコ:曽我部さんは弾き語りをやってる方のなかで一番に尊敬していて。だから、そう言っていただけるのが本当に嬉しくて。
曽我部:よかったんですよ、本当に。小田さんは?
小田:私は「はじめまして」で。ただ、私ではないんですけど、私の友人にOD(オーディー)っていう人がいて……。
カネコ:OD?
曽我部:小田さんですか?
小田:いえ、友人なんですけど……。その人がSPANK HAPPYっていうユニットをやっていて。
曽我部:ああ、そういう体なんだ(笑)。
小田:体じゃないんですよ!(笑)ODがフェスでカネコさんとすれ違ったりはしてるんですけど、まだライブは拝見できていなくて。動画を見て本当にかっこいい、本当に素敵だなと思っていました。はじめまして、です。
カネコ:はじめまして(笑)。
ソングリストのテーマは「私が猫と聴きたい曲」
曽我部:というわけで。今日、カネコさんと完成させるソングリスト。テーマは、なんでしょう。
小田:テーマは、「私が猫と聴きたい」ソングリスト、です。
カネコ:聴きた~い。
曽我部:カネコさん、猫がお好きじゃないですか。
カネコ:はい、猫が好きです。
曽我部:ジャケットも猫のジャケットだし。あの猫ちゃんは飼われてる猫です?
カネコ:そうです。
小田:そうなんだ!
カネコ:マイキャット。
小田:すごく上品な猫ですよね。
カネコ:2匹!
曽我部:そう、同じ種類の子が2匹いるんだよね。
小田:そうなんだー。
カネコ:もう1匹は、もっと顔が潰れてて、ブラックホールみたいになっちゃってるんですけど(笑)。
曽我部:ジャケットでみるとサイズ感がわからないんですけど、大きいんですか?
カネコ:これくらい。3.5キロくらいしかなくて、ちっちゃいんです~。
曽我部:ちょっとムスッとした、機嫌悪そうな顔してるのがいいよね。
カネコアヤノ『燦々』を聴く(Spotifyを開く)
カネコ:そう、あれがいい。「どうしたの~?」っていつも可愛がってて。私、実家でも2匹飼ってて、ずっと2匹ずつ飼ってるんです。
曽我部:僕は雨の日に、外を眺めている猫が大好きでね。
カネコ:わかるー! 可愛いですよね。
曽我部:ずっと見ていられる。小田さん、猫は?
小田:猫はね、飼ったことがなくて。亀を飼ってます。
カネコ:いいですね、亀。
小田:亀、めちゃめちゃ可愛いんですよ。
曽我部:リクガメ?
小田:ミドリガメなんですけど、道を歩いてたんですよね、亀が。
カネコ:えっ。可愛い……。
小田:それを拾って(笑)。そしたら、今こんなになっちゃってすごいんですよ。
カネコ:何歳ですか?
小田:拾ってから4年目くらいで。
曽我部:4年でそんなに大きくなるんですか?
小田:うん。餌をあげただけ大きくなっちゃうんですよね。
カネコ:止める方法はあるんですか、大きさを。
曽我部:ケースが小さいと、あまり大きくならないとか?
小田:そうそうそう、言いますね。ケースの大きさと餌に比例して大きくなるみたいで。だから、たぶん餌をあげないってことが、大きさを止める方法になっちゃう(笑)。
カネコ:餌をあげなくても暮らせるんですか、亀って。
小田:亀は10日間くらいなら大丈夫らしくて。さすがにちょっとかわいそうだからあげるんですけど。
曽我部:ザリガニとかも、餌をあげなくていい。
カネコ:え、そうなんですか?
小田:強いんですよ……。
曽我部:ザリガニ、2年くらい餌をあげなくても生きてた(笑)。
小田:2年ってちょっと虐待じゃないですか!(笑)っていうか亀トーク大丈夫ですか? 今日のテーマ、猫なのに(笑)。
曽我部:今度、亀もやりたいですね。「亀と聴きたい曲」も。
番組情報

- 『SONG LIST』
-
WOWOWとCINRA.NETがタッグを組んだ音楽トーク番組。2019年12月3日(火)から毎週火曜にWOWOW、12月5日(木)から毎週木曜21:45~歌謡ポップスチャンネルで放送。
MC:
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
小田朋美(CRCK/LCKS、DC/PRG)
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
西寺郷太(NONA REEVES)
ピエール中野(凛として時雨)
manaka(Little Glee Monster)
Yuto Uchino(The fin.)
プロフィール
- カネコアヤノ
-
弾き語りとバンド形態でライブ活動を展開中。2016年4月には初の弾き語り作品『hug』を発表、その後、続々と新作をリリースする。2017年9月には初のアナログレコード作品『群れたち』、2018年4月に新作アルバム『祝祭』を発表し、このアルバム2作は各所で高い評価を獲得する。そして2019年1月に7インチ『明け方/布と皮膚』を、さらに4月にはシングル『愛のままを/セゾン』をリリース。9月にフルアルバム『燦々』を発売し、11月13日に弾き語り再録アルバム『燦々 ひとりでに』をCDとカセットで発売する。