
カネコアヤノと曽我部恵一、小田朋美が語る「猫と聴きたい曲」
- テキスト
- 坂井彩花
- 編集:柏井万作(CINRA.NET編集長)
カネコアヤノの1曲、YMO“君に、胸キュン。”
曽我部:まずは1曲目、カネコさんの選曲は、YMO(Yellow Magic Orchestra)の“君に、胸キュン。”。
YMO(Yellow Magic Orchestra)の“君に、胸キュン。”を聴く(Spotifyを開く)
曽我部:これなんだ。
カネコ:ふふっ。私は家に猫がいるから、自分の猫のことを考えちゃったんですけど。この曲って、ミュージックビデオで踊ってるじゃないですか。私は家で音楽を流してるときとかに、猫を抱っこして躍らせたりしてるんですよ。猫には迷惑かもしれないんですけど(笑)。だから、このミュージックビデオも流して、躍らせたい……。
小田:まだやったことはないの?
カネコ:そう。このテーマを考えたときに、やりたいかも……って思って(笑)。
曽我部:この曲好きなんですよね、元々ね。
カネコ:好き好き好き。好きで一番に「これだわ」って。しかも、タイトルも「猫に、キュン」みたいな。
小田:タイトルがいいですよね。「、」の使い方。「君に、」って、ここで切るのがすごいなって。「、」って大事じゃないですか。サニーデイ・サービスとかも、「サニー・デイサービス」にしちゃったら……。
一同:爆笑
曽我部:本当だ(笑)。あるんですけどね、そういうとこも。
小田:ceroの現場で(小田はceroのサポートメンバーとしても活動中)、地方に行ったとき、実際にあったんですよ(笑)。
曽我部:そう、あるんですよ。けっこうある(笑)。しかもそれをみんながSNSにあげたりするんです。写真を撮ってね。みなさん、やめてくださいね(笑)。
でも、この曲は本当に好きで、カバーもしたことがあって。初めて聴いたのは、小5の時かな。親にシングル盤を買ってもらってね。いまだに持ってるし、いまだにしょっちゅう聴くのね。
Sugiurumn, 曽我部恵一の“君に、胸キュン。浮気なヴァカンス”を聴く(Spotifyを開く)
カネコ:うわー、素敵。めちゃめちゃ。
曽我部:本当に好きで。この曲は、魔法があるよ。
カネコ:わかります。そんな感じがする。
曽我部:夏の透明感。
カネコ:渚! って感じがする。
曽我部:「憧れ」みたいなのも感じるよね。
小田:最初に<キュン>で始まるとこもいいですよね。
カネコ:あそこいいですよね。声がいい。
曽我部:これが出た時ね、細野(晴臣)さんが宣伝しに『笑っていいとも!』に出たんだよね。俺、それを見てるんですよ。リアルタイムで。
カネコ:すごい! リアルタイムで羨ましいです。
小田朋美の1曲、Cornelius”Drop”
小田:続いては、私の選んだ「私が猫と聴きたい曲」。Corneliusの”Drop”です。
Cornelius“Drop”を聴く(Spotifyを開く)
曽我部:選曲の理由はなんですか?
小田:まず、猫は飼ったことがないから、正直わからないなと思って。それで知り合いの猫好きに訊いてみたら、「猫によるんじゃない?」って言われて。
曽我部:たしかに。猫によるかもしれないね。
小田:そう。それでしょうがないから、申しわけないんですけど、「亀と聴きたい曲」を選びました。ごめんなさい……。
曽我部:それ、今度またやりましょうって言ったじゃないですか!(笑)
小田:亀になっちゃった(笑)。
曽我部:なんで「亀と聴きたい曲」で、Corneliusなんですか。
小田:うちの亀はパーカッションが好きなんですよね。パーカッションを聴くと反応がすごくて。
カネコ:え、可愛い……。
曽我部:この曲、ぽちゃぽちゃいってるから思い出すんじゃない?
小田:そうそう! 昔の記憶がよみがえる。
曽我部:ぽちゃぽちゃやっていたときのこと。それで迷って道端で拾われたんだよね。そうだー、ぽちゃんっていうからかぁ。
小田:そう、それでこれを猫と聴いたら、猫はどうかなって。
曽我部:うーん、猫はぽちゃぽちゃ、あんまり関係ないですよね(笑)。
小田:あんまり、よくない?
曽我部:う~ん、水辺……。
カネコ:水は嫌い……。
小田:あ、嫌いなんだ。
カネコ:うん~、大嫌い。
小田:あ、じゃあダメですねこの曲(笑)。
一同:笑
曽我部:でも、いいんじゃないですか。あえてね。うん(笑)。

番組の途中では「FRIENDSHIP.」からのお知らせコーナーも。キュレーターを務めるDATSのMONJOEがDos Monosを紹介。中高の同級生でもあるとのこと(FRIENDSHIP.のサイトを見る)
番組情報

- 『SONG LIST』
-
WOWOWとCINRA.NETがタッグを組んだ音楽トーク番組。2019年12月3日(火)から毎週火曜にWOWOW、12月5日(木)から毎週木曜21:45~歌謡ポップスチャンネルで放送。
MC:
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
小田朋美(CRCK/LCKS、DC/PRG)
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)
西寺郷太(NONA REEVES)
ピエール中野(凛として時雨)
manaka(Little Glee Monster)
Yuto Uchino(The fin.)
プロフィール
- カネコアヤノ
-
弾き語りとバンド形態でライブ活動を展開中。2016年4月には初の弾き語り作品『hug』を発表、その後、続々と新作をリリースする。2017年9月には初のアナログレコード作品『群れたち』、2018年4月に新作アルバム『祝祭』を発表し、このアルバム2作は各所で高い評価を獲得する。そして2019年1月に7インチ『明け方/布と皮膚』を、さらに4月にはシングル『愛のままを/セゾン』をリリース。9月にフルアルバム『燦々』を発売し、11月13日に弾き語り再録アルバム『燦々 ひとりでに』をCDとカセットで発売する。